【投資】30代でインデックス投資を始めて気づいたこと
この記事では著者オルカンが初めてインデックス投資をしてみてから期間が少し経過し、インデックス投資に対して気づいたことを簡単に紹介します。
20代でインデックス投資をしなかった理由
20代でインデックス投資というものを知りませんでした。恥ずかしながら最近知りました。日経平均も今まで購入したことがありません。インデックス投資をもっと前から知っていたら20代で購入していたと思います。
私は30代で投資信託のインデックス投資というジャンルの存在を知ったので投資をしませんでした。
30代でインデックス投資に興味を持ったわけ
友人と読書で知識を得たから
友人がインデックス投資をしていたのと本を読んだのがきっかけです。友人は数年前からなのでまだ経歴は短いですが利益は出ているそうです。NISAやiDeCoも数年前から知っていましたが、自分から本格的に行動しようとはしていませんでした。投資初心者は変動が激しい銘柄よりかは平均した株や投資信託の銘柄を購入した方がいいなと自分で判断しました。1カ月ほど独学で勉強をして、インデックス投資のデメリットとメリットを把握したうえで購入に至りました。
米国インデックス投資と全世界のインデックス投資を始めてます。
先進国や発展途上国など銘柄はそれぞれですが、王道の銘柄を購入しました。
インデックス投資をしてみて気づいたこと5つ
1他の投資信託に比べて変動が少ない
2インデックス投資で資産運用をしている人が多い
3最近始まった銘柄もあることに気づいた
4本でお勧めしている人が沢山いる
5自分の決めた金額で始められる
1 変動が少ない
マイナスの時もあればプラスの時もあります。半値までに暴落することはまだ起こってません。世界の全平均株価なので、急に何か宇宙人が来て地球を戦略されるようなことがある場合は暴落の可能性もあります。
今のところ定期的に確認をしていますが、大幅な変動はありません。
2 インデックス投資で資産運用をしている人が多い
投資信託の純資産総額のランキングを参考に銘柄選びをしています。銘柄に対する純資産の額を確認してみると、かなりの資金が運用資金で動いているのがわかります。
インデックス投資にお金を費やしている人がこんなにもいるのかと実感します。もしかしたら、すごいお金持ちの人だけが購入しているのかもしれませんが資産をつぎ込むということはそれ以上の価値があると考えている人は多いという事です。長期投資を目的に資産運用を考えているので、純資産額が多い銘柄を選ぶようにしました。
3 最近始まった銘柄もあることに気づいた
私はSBI証券に登録しているのですが、全世界や米国インデックス株を見てみると5年以内に始まったインデックス銘柄もあることがわかりました。銘柄の詳細を見ると確認出来るのですが、10年間などの長期的な情報がないので自分で将来予想をたてないといけません。
4 本でお勧めしている人が沢山いる
初心者はとりあえずオルカン。との情報を私は得ました。色んな銘柄、不動産投資、米国投資などありますが、全世界株式がいいかなと思い投資信託を始めました。インデックス投資の本を見てみると色んな人が個人の意見を言っているので自分がいいなと感じたものを参考にしてみましょう。
私も、自分の選択でオルカンをメインに購入を決めました。幅広く色んな銘柄を購入すると自分が把握できなくなるのでとりあえず5銘柄以内に絞って最初はすこしづつ始めています。
5 自分の決めた金額で始められる
インデックス投資のメリットはお小遣い程度の少額から購入できるのがメリットです。日本株も1株から購入出来る株もありますが、大体100株や1000株のように決まっている銘柄も多く存在します。
インデックス投資は1000円、100,000円など金額単位で購入出来るのが利点であります。自分で毎月決まった額を購入することも可能なので積立て投資も数字が把握しやすいです。
【投資】30代でインデックス投資を始めて気づいたことまとめ
20代でインデックス投資をしなかった理由は知らなかったから
30代でインデックス投資に興味を持ったわけは友人と本
インデックス投資をしてみて気づいたこと5つ
1変動が少ない
2インデックス投資で資産運用をしている人が多い
3最近始まった銘柄もあることに気づいた
4本でお勧めしている人が沢山いる
5自分の決めた金額で始められる
以上、「30代でインデックス投資をはじめてみて気づいたこと」の記事でした。自分が実際に行ってみて得た情報を簡単に記載しました。銘柄選びは最初どんなものがあるか沢山ありすぎて何を購入したらいいか悩みましたが、私はとりあえず全世界の手数料が安いインデックス投資にしました。投資を始める人の参考になれば幸いです。